
U13 練習試合
場所:茨城町運動公園 相手:バキマチFC 攻撃の意識は良くチャレンジをするが守備の意識、準備が遅い。相手とバチバチ闘うのは大事だが、心は熱く、プレーは冷静に!!
場所:茨城町運動公園 相手:バキマチFC 攻撃の意識は良くチャレンジをするが守備の意識、準備が遅い。相手とバチバチ闘うのは大事だが、心は熱く、プレーは冷静に!!
場所:白羽スポーツ広場 相手:日立SC 朝早くから、夕方までたくさん試合をして、良い部分もあれば、改善点もあり、有意義な1日になりました!
場所:ひたちの國の健楽園 相手:八千代 追加点が取れず、油断して失点・・こんな試合何回目だろう・・・ただ、逆転されなかった事、初勝ち点ゲット。それだけは良かった。チームを勝たせる選手になってくれ!そんな選手出て来い!
場所:廣木精機製作所金砂郷工場グラウンド(火曜日)、山吹運動公園(金曜日) 2023年度のスクールが始まり、少しずつ人数が増えてきました!これもコロナが落ち着いてきたからでしょう!これを機会に、体験参加お待ちしています!
場所:白羽スポーツ広場 相手:瑞龍中学校(フレンドリーリーグ)、ジュノー(練習試合) 本日は、午前中にフレンドリーリーグを、午後からは練習試合を行いました。フレンドリーリーグは前期が終了!結果は良い結果ではあったが、試
場所:太田西山高校 相手:Do SC 県1部チームを相手にチャレンジ。通用する部分もあったがレベルの差を感じた試合になった。バンディエラに入って2ヶ月がすぎ自分の物は準備する、忘れ物をしないなどオフの部分も自分で行える
場所:ひたちなかスポーツ広場 相手:ブロッソン U13リーグ以来の公式戦での試合となりました。前半は風上の恩恵もあり、試合を少しだけ有利に進める事が出来てましたが、風下になった途端、耐える事が出来ませんでした。試合の
場所:白羽スポーツ広場 相手:大久保中学校(20日)、瑞龍中学校(21日) 前期日程が終了。結果は良い結果ではあったが、試合までの準備がまだまだ。サッカーだけではなくオフの部分をもっと率先的に行ってほしい。現状に満足せ
場所:折笠スポーツ広場 相手:勝田工業高校 リーグ戦の再開に向け、勝田工業サッカー部の皆さんの胸を借りました!良いプレーも時折見えました!また、よろしくお願いします!