
U13 練習試合
場所:トヨペットエンジョイパーク大洗 相手:ヴェレン大洗 GW前半は快晴によりまさかの真夏日!熱中症も心配されましたが、海に近い大洗には気持ち良い風があり、サッカーをするにはよかったです!今にとらわれず、未来に向かって
場所:トヨペットエンジョイパーク大洗 相手:ヴェレン大洗 GW前半は快晴によりまさかの真夏日!熱中症も心配されましたが、海に近い大洗には気持ち良い風があり、サッカーをするにはよかったです!今にとらわれず、未来に向かって
場所:ケーズデンキスタジアム水戸 プロの試合を間近でみながら、ボールパーソンを行ってきました。なかなかできない経験をすることができました。
場所:ひたちの國の健楽園 相手:フェリース 急に上がった気温が真夏のようにピッチに降り注ぐ中、クラブユース選手県大会の1回戦がありました。結果はPK負け・・・悔しい気持ちでたくさんですが、結果を受け止め、また、立ち上が
場所:白羽スポーツ広場 部活動の地域移行に対応するべく常陸太田サッカー連盟内で話し合い、2024年度は常陸太田市内の3種のチーム全てで合同練習を行う形になり、第一回を迎えました。普段は同じ学校だけど。、所属チームが違う、
場所:なかLuckyFM公園 相手:フットパシオ水戸 5部もなかなか結果が出ませんが、5部から巣立って3部の試合に絡んでいる選手も出てきています。しかし、勝っている試合を見たいです・・・選手と共に頑張って勝利をお届けし
場所:白羽スポーツ広場 相手:マルバ 9期生、最初の活動はまさかの雨・・・しかし、怯むことなく楽しみながら大人コートを初めて作成!意外と早かった。抜けている部分はこれからです!まだ、道は始まったばかり!
場所:阿漕ヶ浦公園 相手:神栖二中学校 前期のリーグも残りわずかですが、なかなか状況は変わりません・・・ただし、下を向いても仕方ないので、悔しさを秘めながら、前進しよう!
場所:SAKURAグリーンフィールド 相手:グラシアス、ラチーマ 久しぶりのU14だけでの活動でしたが、疲れのせいか、怪我人が出てしまい、厳しい結果になりました・・・ですが、持ち前の明るさで、元気に記念撮影して帰ってき