
U15 IFAリーグ 後期
場所:県西運動公園 相手:バルツォ 今週も引き続き筑西市まで、遠征でした。公式戦が連戦の中、メンバーを入れ替えながら、チームとしてのやるべきことを共有しながら、戦うことができました。
場所:県西運動公園 相手:バルツォ 今週も引き続き筑西市まで、遠征でした。公式戦が連戦の中、メンバーを入れ替えながら、チームとしてのやるべきことを共有しながら、戦うことができました。
場所:笠松運動公園 すり鉢グラウンド、相手:日立SC 緊急事態宣言が解除され、また、サッカーの日々が少しずつ戻ってきました。そんな中、久しぶりの練習試合は、疲れましたが、何より楽しく、グラウンドを精一杯走る姿はやはり良い
場所: お家講師:高尾先生オンライン講座を僭越ながら、講師として、サッカーの基本の部分を会員様や選手達に、過去の映像を元に話ました。 まさか、5回もやるとは…笑サッカー分析アプリなども使用しながら、少しでも伝わりやすくと
10月28日、29日 クリロフェスティバル会場:ティックスポーツフィールド相手チーム:東小沢バンビーナU15普段と違う環境のなかで、どこまでフットサル、サッカーを楽しめるか。明日の自分は成長しているかな。
会場:ティックスポーツフィールド相手チーム:東小沢バンビーナU15普段と違う環境のなかで、どこまでフットサル、サッカーを楽しめるか。明日の自分は成長しているかな。
バンディエラスクール1年生とはすみ保育園スクール年長さんで大会に参加してきました。約50人の子供たちが楽しくボールを蹴っていました。サッカーボール一つで今日初めて会った子供たちは友達になっていました。
ご縁がありまして、巡回教室で常陸太田市の宮ノ脇保育園に行ってきました。子供たちは物凄く元気で、明るく、楽しく体を動かしていました。少しでも体を動かす楽しさを伝えることができたらと一緒に楽しみました。楽しい時間をありがとう