
U14選手権 第1節
場所:北浦川緑地人工芝サッカーコート 相手:ヴェネーノ U14選手権が開幕!予想通り緊張している選手が多数…この経験を糧に次のゲームへの準備にしましょう!!
場所:北浦川緑地人工芝サッカーコート 相手:ヴェネーノ U14選手権が開幕!予想通り緊張している選手が多数…この経験を糧に次のゲームへの準備にしましょう!!
うぐいすこども園でのサッカー教室!今回は3歳クラスのあひる組のお友達!日本サッカー協会に申請し、ボールとゴールが届きました!今回は、ボールを使用しました。運動すると汗をかく様な気温の中、時間ギリギリまでサッカーしました!
場所:石川運動広場 相手:佐和WS リーグの最終戦となった試合はお近くの佐和さんとでした!試合は終了間際に得点を決められてしまい、敗戦となりましたが、選手は力の限り戦ってくれました!今期のU15リーグは、3勝1分14敗
場所:ひたちの國の健楽園 相手:八千代 絶対に勝たなければいけない試合で、一人一人が力を出し切り、勝利できました!ラスト1試合。全力を出し切って笑顔で終わろう!U14やU13の選手も応援してくれたお陰なので、集合写真!
場所:廣木精機製作所金砂郷工場グラウンド 相手:フットパシオ水戸 天候が不安でしたが、フットパシオ水戸さんを招いて練習試合を行いましたが、今回もグラウンド準備に時間がかかり、ギリギリになりました・・・サッカーも大事だ
場所:うぐいすこども園 対象:3歳以下のお友達 夏休みが明けて、うぐいすこども園の支援センターの事業である、ボールで遊ぼうが再開されました。今回は定員の10組の参加でした。30分と短い時間ですが、走ったり、投げたり、キ
場所:IFAフットボールセンター 相手:バキマチFC U14選手権に向けて、バキマチFCさんと練習試合を行いました。ナイターでプレーしやすいかと思いきや、観てるスタッフや保護者には寒かったですが、プレーは熱かったです!
場所:石川運動広場 相手:ブロッソン 相手は優勝争い。バンディエラは残留争い。そのモチベーションの差がそのまま結果に現れたゲームでした。後2試合。このメンバーで出来るゲームもそうだし、残留に向けても、1戦1戦、1日1
場所:神栖市若松運動場 相手:神栖2中学校 順位は1つ上の相手、勝てば順位が入れ替わる大事な試合でした。風や相手の戦術に苦しみながらも、粘り強く勝ち点3を取れました!