
U13 練習試合
場所:太田西山高校 相手:クレセール、おおぞら 2チームを招いて、練習試合をたくさん行いました。日頃の練習の成果が出ていた場面もたくさんありましたが、肝心の勝利につながる回数は少なかったのが反省点・・・しかし、チャレン
場所:太田西山高校 相手:クレセール、おおぞら 2チームを招いて、練習試合をたくさん行いました。日頃の練習の成果が出ていた場面もたくさんありましたが、肝心の勝利につながる回数は少なかったのが反省点・・・しかし、チャレン
場所:白羽スポーツ広場 相手:常陸太田U-12合同、佐和ワークショップ 毎年開催されてます、常陸太田サッカー連盟主催のU-12の大会であるニューイヤーカップに向けたチームとの交流試合に参加しました。8人制でのサッカーを
場所:滑川中学校 相手:滑川中学校、大久保中学校 前日までの気温が嘘のような寒さの中、また天候が不安な中での練習試合でしたが、無事に出来ました。様々な再会があり、改めてサッカーの素晴らしさ、繋がりの重要性を感じました!
場所:秋山中学校 相手:秋山中学校 フレンドリーリーグが再開されました!チームが勝てるように、また個人が活躍出来るように、鍛錬して、次戦に挑みましょう!!
場所:IFAフットボールセンター 相手:フットパシオ水戸 U14選手権でなかなか結果が残せないなかでのトレーニングマッチ、良い形は見えつつあるものの細部が甘い、こだわらないと結果もついてこないよ
場所:西部スポーツ広場、会津総合運動公園サッカー場 相手:パルアリーレ福島、FCエルマノス、会津サントス いままでの成果を試しに福島合宿を行いました。チーム、選手個人の成果と課題がさらに見えサッカー漬けの良い合宿でした
場所:ひたちの國の健楽園 相手:ポルターラ リーグ戦が終わった後の、関東チャレンジカップは初戦敗退となりました。勉強や検定試験などで、満足な準備は出来ずに、また、試合当日も来られない選手がいた中で、持てる力を出し切って
場所:北浦川緑地人工芝サッカーコート 相手:ヴェネーノ U14選手権が開幕!予想通り緊張している選手が多数…この経験を糧に次のゲームへの準備にしましょう!!
うぐいすこども園でのサッカー教室!今回は3歳クラスのあひる組のお友達!日本サッカー協会に申請し、ボールとゴールが届きました!今回は、ボールを使用しました。運動すると汗をかく様な気温の中、時間ギリギリまでサッカーしました!