
スクール
場所:水府スポーツ広場フットサルコート この日のスクールは、いつも使っている大里ふれあい広場野球場ではなく、新しくオープンした水府スポーツ広場で行いました!常陸太田市に待望の人工芝の設備ができたことは、子供達にとってはあ
場所:水府スポーツ広場フットサルコート この日のスクールは、いつも使っている大里ふれあい広場野球場ではなく、新しくオープンした水府スポーツ広場で行いました!常陸太田市に待望の人工芝の設備ができたことは、子供達にとってはあ
場所:白羽スポーツ広場 相手:VIALA(5日)、茨城町FC(6日) GWの5日、6日とVIALAさんと茨城町FCさんを招いて2日間、練習試合を行いました。まだまだ課題がありますが、経験値を積み、色々なプレーが見られて
場所:いいたてスポーツ公園、十六沼公園サッカー場人工芝 相手:仙台FC、会津サントス、東海大山形高校 GWの締めくくりで福島遠征に行ってきました。初日は仙台FCさん、会津サントスさんと試合を行い、まだまだ自分達の足り
場所:トヨペットエンジョイパーク 相手:ヴェレン大洗 なぜ最初から戦わない? 前半はなんとなくプレーして2失点、後半は流れが変わり戦ったが時すでに遅し…キックオフの笛が鳴ったら戦いはスタートです!
場所:白羽スポーツ広場 相手:日高中学校 久しぶりに9期生が全員集合 試合も大量得点、無失点でしたが、まだまだ課題はたくさん・・・ 次も頑張ろう!
場所:久慈川河川敷 相手:ラソス 新しい練習着に袖を通して練習試合でした。まだまだ11人でのサッカーには戸惑いながら一歩一歩成長していきます!! また、今日は活動が休みの3年生が試合を観にきてくれ、1年生にいろんなアド
場所:白羽スポーツ広場 相手:ラチーマ U13は午後からラチーマさんにお越しいただき、鍛えていただきました!まだまだ、11人制になれない中、必死に走り、懸命に戦っていました!新しいトレーニングシャツがかっこいいね!保護
場所:白羽スポーツ広場 相手:八千代JFC この日は、八千代さんにお越しいただき、練習試合をしました。グラウンド準備はU13の選手にU14の選手たちが教えながら、準備し、わずかな時間でコートが完成!練習試合の方も、新た
場所:大室グラウンド 相手:霞ヶ浦FC クラブユース敗退から来週のリーグ戦に向けて再始動!どこでだれがスイッチを入れて戦ってくれるのか楽しみです!!